皆さんこんにちは!
今回は親知らずについてお話します^^
親知らずは第三大臼歯と言い、前から8番目にある歯のことです。
皆さんは自身に親知らずがあると知ったとき、
親知らず=抜歯のイメージをもつ方が多いのではないでしょうか?
ですが、親知らず=抜歯というわけではありません。
正常に真っ直ぐ生えていて上下で噛み合っている場合には抜く必要
また、
抜く必要の親知らずは
痛みや腫れを繰り返している場合
周囲の歯や骨に影響を及ぼしている場合
親知らずがある事で虫歯になっている、なりそうな場合
このような場合であれば抜くことをおすすめします。
親知らずについて悩んでいる方がいらっしゃいましたら気軽に来院
遠藤